#28 国境完全封鎖49分前にペルーから脱出できた話

 

3月15日。

マチュピチュとクスコの観光を終えて、

クスコからSky Airlineでリマへと向かった。

クスコは標高3000m以上。リマは海岸近くの都市なので空気が一気に濃くなったのが空港に降り立った瞬間わかった。

リマは目立った観光地は特にないのでミラフローレス地区を歩きながらペルー料理でも食べるつもりだった。

リマの空港に着いたのが昼過ぎ。外で一服しながらゲストハウスまでタクシーか公共交通機関もどちらで行くか考えていた時には、空港全体のザワザワした感じは特に気にならなかった。

結局タクシで向かうことにして、タクシーに行き先を告げて、乗り込むや否やタクシーの運転手がスペイン語でまくし立ててきた。

タクシーでは以前トラブルがあったので(過去のブログ参照してみてください)

警戒しながら見てたけど、どうも彼から必死さが伝わってきた。

スペイン語は全く話せないので

「ノン エスパニョール」

と申し訳なさそうに言うと

彼はオーケー、リッスンと言い、こちらに向き直して僕にこう伝えた・

 

「トゥモロー ノー エアプレーン」

 

???

 

「リマ ガバメント コロナ ノーエアプレーン クローズ エアポート トゥモロー」

 

ぶつ切りの英語だったけど、必死だった理由がわかってきた。

ペルーでも徐々にコロナウイルスは拡大しつつあった。

ペルー政府はコロナウイルス拡大を阻止すべく国境封鎖を決定したのだ。

 

基本的に無神論者だし、ふざけていたわけでもなかったけど

「Oh my god...」自然と口を突いて出てきた。

 

今日と明日リマ観光するつもりだったけど、もちろんそんな場合じゃなく、

絶句していたら、リマから出る日はいつか、航空会社は何か?と聞いてきた。

明日深夜のアメリカンエアライン、と答えると、

空港近くにある旅行代理店の建物を指差し、

「チェンジ トゥデイ」と言ってきた。

なるほど、明日の便を今日に振り替えられないか聞いてみろ、と言うことか。

オーケー、プリーズと言うと、

グッと親指を立て、連れて行ってくれた。

彼はスペイン語ができない僕のために、代理店の人に事情を説明してくれた。

 

30分は待ったと思う、彼女は浮かない顔をしてパソコンの画面を見せてきた。

「No empty seat」

まあそうだろうなと言う感じで、ため息をつくと、

なにやら電話をし始めた。それをぼーっと見守っていると、

彼女はgracias graciasと言って電話を切り、こう告げた。

 

「Your airplane will fly」

呆気にとられた僕を取り残して、タクシーの運転手に早口のスペイン語で事情説明する。

運転手の彼はにっこり笑い、僕に

「オーケーブラザー レッツゴー」と言い、僕のバックパックを担ぐ。

明日空港閉鎖されるんじゃなかったのか、

なにが起こったのか、なにをしていたのか、なぜ一時間も待たされていたのか、何がブラザーだ兄弟の契りを交わした思い出なぞ無い

なに一つわからないままタクシーに戻った。

彼がルームミラー越しに説明してくれるには、

アジア、ヨーロッパ発着便は今日まで、それ以外の飛行機は明日までとぶらしい。厳密には3月16日の23時59分まで。そして僕が予約していたダラス行きの飛行機は16日23時44分発。あと少し遅ければアウト。完全に帰れないと思っていたので、完全に奇跡だと思った。

 

ラッキーマン」と彼は笑いかけてきた。

「イエス アイム ラッキーマン」と言い笑い合った。中田敦彦の新曲か

 

続けざまに彼は明日市内は大混乱し、渋滞になるから空港近くに泊まった方がいい、と言われ、それもそうだ、と思い、彼が案内するホテルに泊まることにした。

ここでも彼がスペイン語でホテルの人に事情説明してくれた。最初はアジア人と言うこともあってか渋られたけど、ヨーロッパや中国に行ってないことがわかると、泊めてくれた。

一泊3000円。1000円代のゲストハウスに泊まっていた自分からすると正直少し高かったけど、何より蓄積疲労と旅の疲れ、そしていち早く情報収集したかったので、即決した。

運転手は部屋まで荷物を運んでくれた。時間的にも拘束してしまったため、かなり多めにお金を渡して別れた。

 

部屋はいたって普通。でもシャワーでお湯が出るのが有難かった。ここ数日冷水しか出ないシャワーだったので、ろくに体を洗えていなかった。シャワーでスッキリし、外務省のホームページを開くと、確かにアジアヨーロッパ発着便は今日までになっていた。

ここまで正直壮大な詐欺の可能性を、まだ1%くらい疑っていたけど、これで「ペルーは国境封鎖する」と言う事実がハッキリした。

しかしまだ安心したわけではなかった。アメリカ行きがまだ確定したわけではなかったからだ。外務省のページにはアジアヨーロッパ行きの飛行機のことしか記載されていなかったし、続々と航空会社がリマ発のフライトのキャンセル決めていた。

状況的には数学で言うと、必要条件であって、十分条件ではない。

やることもないので、主にツイッターでひたすら情報収集した。

 

 

f:id:k03110311256:20200326183758j:plain



 

 

 

 

同じようにペルーへ行っていた学生や、日本語ができるペルー人と知り合うことができ、

コンタクトを取った。特にチェビレさんと言うペルーの方は、非常に親身になって色々教えてくれた。政府の会見を日本語で教えてくれたり、弁護士のツイートを翻訳してくれた。

スペイン語ができない自分は状況的に完全に詰み、だったけど

彼が親切に色々教えてくれて、本当に助かった。

 

 

その日はホテルの近くでファーストフードを食べ、ユーチューブで気を紛らわしながら寝た。

明日以降はホテルに泊まれないので、充電器は完璧にした。

(この時スカイスキャナーで確認したら、この日のクスコ-リマ間でさえ5万円越えだった。平時は 10分の1以下でいける。リマから国外も、何十万もするか、表示さえされなかった)

 

f:id:k03110311256:20200326185936j:plain

一晩中パトカーの音が聞こえ、騒がしく、街全体が異様な空気だった

 

 

 次の日。16日。

もちろんおちおち観光してる暇もなく、朝起きて身支度し、11時には空港に着いた。

空港には尋常じゃないくらい人でごった返していた。空港には警察や軍が何人もいて、かなり物々しい雰囲気だった。

 

f:id:k03110311256:20200326183915j:plain

 

f:id:k03110311256:20200326192407j:plain



 

 とりあえず密集地帯は避け、11時間ほど(!)時間を潰すことにした。

アメリカン航空キャンセル即ペルー二週間滞在が決まった時には、当分の生活費が潜在的に必要だったので、貴重品やお金は盗まれると本当に困るのでおちおち居眠りすることも許されない。

幸い川端康成『雪国』を持ってきてたし、オフラインの大富豪アプリもあったので、

”食料”を獲得してからは、ひたすら地べたで待った。

今回の旅の至る所で耳にしたTones and Iの『Dance Monkey』をダウンロードし、ひたすら聴いていた。

 

f:id:k03110311256:20200326184448j:plain

インカコーラめちゃくちゃ美味しかった

f:id:k03110311256:20200326184550j:plain

ひたすら人の往来を眺めながら読書した

 



SIMも残りわずかで、あまり通信したくなかったけど、アメリカン航空の予約ページは何度も確認した。30分ほど定刻よりもフライトが早まっていた。アメリカン航空のなんとしてでも飛ぼうと言う意思が感じられて、希望を持った。30分早めたのはおそらく定刻44分だと、搭乗時間や乗客の搭乗が遅れたり、ちょっとしたトラブルで数分出発が遅れた場合、59分を過ぎてしまうリスクがあり、そうなった場合、多くのアメリカ人乗客(と一部の非アメリカ人。まあ非アメリカ人達が取り残されることにはなんとも思わないだろうけど)

がペルーに取り残されてしまう。それをなんとしででも避けたかったのだろう。

 

とにかくひたすら待った。長かった。お腹が空くと、少しキットカットを齧った。

途中日本人の男性が話しかけてくれた。物々しい空気感、先読みできない状況の中、一日中緊張感と不安でいっぱいだったので、日本語での会話はいくらかリラックスできた。

その人は仕事でペルーに来てたらしく、当初はもう少し滞在予定だったけど、事態急変し

とりあえず空港に来たものの、チケットは持ってなかった。

 

まだチェックインまで時間に余裕があったので、彼のキャンセル待ちに同行することにした。

 

f:id:k03110311256:20200326192640j:plain

 

はっきり言って絶望的だった。この状態から時速10センチほどしか進めない。

2時間ほど一緒に並んだけど、一言二言会話を交わしただけで、ほとんど無言だった。とりあえず自分のフライトのチェックインを優先するために彼とはここで別れた。

 

 

チェックイン自体は難なく済んだ。僕は当初ダラス経由でメキシコ入りし、そこから次の目的地キューバへ向うつもりだったので、このフライトは最終目的地がメキシコだった。ダラスで降りたい、と言ったが、向うもこの混雑で疲弊してたのか、ブチギレられ、結局願いは聞き入れられなかった。

まあ何はともあれ、チェックインやセキュリティチェック自体は難なく進み、搭乗ゲートに向かった。

一応確認したけど、明日以降、つまり1時間後以降のフライトは全てキャンセルになっていて、非常事態を物語っていた。

 

 

 

f:id:k03110311256:20200326193123j:plain

無事脱出完了できた者達

 

無事席に座り、機体が浮上した時にはドッと安堵感が押し寄せた。この便が、ペルーを出国した最後の便だった事は言うまでもない。

もし飛ばなかったら、ペルーに二週間足止めすなわち、四月一日の入社に間に合わない。

二週間どころか、暫定的な措置のため、もっと伸びる可能性もあった。

内定先に送る謝罪文と、その処置(処罰的措置?)を本気で考え、最悪内定取り消しも半ば覚悟していたので、本当にホッとした。

と同時に、空港で会った彼のように出国できなかった人達も大勢いるため、

手放しでは喜べなかった。

後にわかったことだけど、ペルーには200人以上の邦人が足止めされていた。

日本政府がチャーター便を出す話にも、「自己責任」だからそんなことしなくていい、と政府や取り残された人達を批判する声が少なくない。

なんとなく日本中に蔓延する「自己責任論」に僕自身はモヤモヤする。

確かにコロナが拡大しているのも関わらず、海外に行った事には、一定の責任が伴うだろう。

しかし、個人の負い得る責任の範囲を超えるような範囲まで、自己責任を突きつけ、個人を見離してしまう社会は望ましい社会だろうか。個人的にはどこか不寛容で、息苦しい社会だと思う。また人々が唱える「自己責任」の言葉に、温かみは全くなく、傍観者の、利己主義的な、

他者を突き放すような冷淡さ、無責任さのようなものを時々感じる時もある。

甘ったれた、夢想主義的な考えかもしれないが、社会とは、社会の全構成員が 自由で住み良い社会を目指して、構成員同士が、協同的に、当事者意識を持って、他者を慮りながら、作り上げていくような、そしてそれには終わりがなく、成長し続けるようなあり方であって欲しいと感じる。

 

その後は2日かけて、リマ-ダラス-メキシコシティ-ロサンゼルス-羽田-伊丹

と乗り継ぎを繰り返し、なんとか無事に日本に帰ってくることができた。

結局ほぼ2日半はベッドで寝ていなかったし、今回はコロナ関連の心労も酷く、かなり疲れていたのだろう、家に帰って数日はひたすら寝ていた。

 

ペルーの滞在はかなり不本意な結果になってしまったけど、

ペルー自体は本当にいい国だった。詳しいことは次のブログに譲るが、

心からまた来たいと思える国だった。

特にオリャタイタンボという街は心から好きで、印象に残っている。

 

入社すると長く旅行できるような時間はなかなかないかもしれないけど、

また近いうちに行きたい。